バージョンアップの方法 をテンプレートにして作成
Magic3 -進化はまだ始まったばかり-
http://www.magic3.org
ページ一覧
サイト内検索
and
or
最新リリース
GitHubリポジトリ
github.com/magic3org/magic3
ソース更新状況
メニュー
ドキュメント
?
チュートリアル
最新の10件
2019-04-12
RecentDeleted
InterWikiName
2018-11-28
実装目標とリリース予定
2018-05-07
MenuBar
2017-08-03
Magic3
2017-03-06
BracketName
2014-03-14
ログイン
2014-01-17
管理者パスワード再送
2013-11-25
バックアップ
DBのバックアップリストア
開始行:
*バージョンアップの方法 [#x5ceb4d6]
既にインストールしているMagic3のバージョンアップ方法です...
現在のところ、[[インストーラ]]バージョンアップのみサポー...
[[インストーラ]]バージョンアップは、システムディレクトリ...
&color(red){ご注意) バージョンアップを行う前には必ず以下...
**インストーラによるバージョンアップ[#df764f52]
バージョンアップ作業は以下の手順で行います。~
+リソースファイルの退避~
サイトにアップロードした画像ファイル等を退避します。~
ユーザがMagic3のアップロード機能を利用してアップしたファ...
格納されているので、このディレクトリごと[Magic3ルート]以...
その他、ユーザが独自に直接変更したファイルがある場合はそ...
+新規ソースの展開~
[Magic3ルート]ディレクトリからディレクトリごと削除します...
+[[インストーラ]]実行~
以下の画像のようにインストール処理を実行し、インストール...
+リソースファイルを戻す~
退避したリソースファイルを戻します。
「[Magic3ルート]/resource」ディレクトリをディレクトリごと...
ユーザが独自に直接変更したファイルがある場合はそのファイ...
バージョンアップはインストール処理の流れで実行されます。(...
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update1.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update2.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update3.gif,noli...
#BR
バージョンアップ可能な場合は選択メニューが表示されるので...
DBクリーンインストールを行うかを選択します。
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update4.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update5.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update6.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update7.gif,noli...
*新規バージョンアップ作業例 [#wbf0c382]
既存のMagic3のデータをそのまま維持したまま、システムを新...
追加したテンプレートや画像ファイルは新規ディレクトリに再...
Magic3が/var/www/html/magic3にインストールされ、http://ex...
旧ディレクトリを別名に変更し、新規のソースを解凍します。
# cd /var/www/html
# mv magic3 _magic3
# tar xvzf magic3_x.x.x_src.tar.gz
上記「インストーラによるバージョンアップ」を3から「バージ...
インストーラ内のファイルコピー機能を使用して、旧システム...
インストール完了後、旧システムディレクトリを削除。
# rm -rf _magic3
*上書きバージョンアップ作業例 [#t1641e8b]
既存のMagic3のデータをそのまま維持したまま新規ソースで上...
追加したテンプレートや画像ファイルはそのまま残ります。
Magic3が/var/www/html/magic3にインストールされ、http://ex...
[Magic3ルート]で新規のソースを解凍し、新規ソースを既存ソ...
# cd /var/www/html/magic3
# tar xvzf magic3_x.x.x_src.tar.gz
# cd magic3 # 新規ソースの[Magic...
# yes | cp -rf * ../ # 新規ソースで上書き
# cd ..
# rm -rf magic3 # 新規ソース削除
この後、上記「インストーラによるバージョンアップ」を3から...
*その他 [#a0f00b67]
-[[サイトの移行]]
-[[DBのバージョン管理]]
-[[バージョンアップ処理フロー]]
終了行:
*バージョンアップの方法 [#x5ceb4d6]
既にインストールしているMagic3のバージョンアップ方法です...
現在のところ、[[インストーラ]]バージョンアップのみサポー...
[[インストーラ]]バージョンアップは、システムディレクトリ...
&color(red){ご注意) バージョンアップを行う前には必ず以下...
**インストーラによるバージョンアップ[#df764f52]
バージョンアップ作業は以下の手順で行います。~
+リソースファイルの退避~
サイトにアップロードした画像ファイル等を退避します。~
ユーザがMagic3のアップロード機能を利用してアップしたファ...
格納されているので、このディレクトリごと[Magic3ルート]以...
その他、ユーザが独自に直接変更したファイルがある場合はそ...
+新規ソースの展開~
[Magic3ルート]ディレクトリからディレクトリごと削除します...
+[[インストーラ]]実行~
以下の画像のようにインストール処理を実行し、インストール...
+リソースファイルを戻す~
退避したリソースファイルを戻します。
「[Magic3ルート]/resource」ディレクトリをディレクトリごと...
ユーザが独自に直接変更したファイルがある場合はそのファイ...
バージョンアップはインストール処理の流れで実行されます。(...
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update1.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update2.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update3.gif,noli...
#BR
バージョンアップ可能な場合は選択メニューが表示されるので...
DBクリーンインストールを行うかを選択します。
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update4.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update5.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update6.gif,noli...
#BR
#ref(http://www.magic3.org/doc/add_image/update7.gif,noli...
*新規バージョンアップ作業例 [#wbf0c382]
既存のMagic3のデータをそのまま維持したまま、システムを新...
追加したテンプレートや画像ファイルは新規ディレクトリに再...
Magic3が/var/www/html/magic3にインストールされ、http://ex...
旧ディレクトリを別名に変更し、新規のソースを解凍します。
# cd /var/www/html
# mv magic3 _magic3
# tar xvzf magic3_x.x.x_src.tar.gz
上記「インストーラによるバージョンアップ」を3から「バージ...
インストーラ内のファイルコピー機能を使用して、旧システム...
インストール完了後、旧システムディレクトリを削除。
# rm -rf _magic3
*上書きバージョンアップ作業例 [#t1641e8b]
既存のMagic3のデータをそのまま維持したまま新規ソースで上...
追加したテンプレートや画像ファイルはそのまま残ります。
Magic3が/var/www/html/magic3にインストールされ、http://ex...
[Magic3ルート]で新規のソースを解凍し、新規ソースを既存ソ...
# cd /var/www/html/magic3
# tar xvzf magic3_x.x.x_src.tar.gz
# cd magic3 # 新規ソースの[Magic...
# yes | cp -rf * ../ # 新規ソースで上書き
# cd ..
# rm -rf magic3 # 新規ソース削除
この後、上記「インストーラによるバージョンアップ」を3から...
*その他 [#a0f00b67]
-[[サイトの移行]]
-[[DBのバージョン管理]]
-[[バージョンアップ処理フロー]]
ページ名: